SSブログ

11.20 男一人、炊飯器を買いに行く [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 何年か使っていた炊飯器のタイマーがいうことを聞かなきなり、不便になって久しいのを先日知った。だったら買い直せばいいじゃないか、である。
 一方、長年見ているブラウン管方式のハイビジョンテレビが古くなって、だんだん画面膨張をきたし、プロ野球中継の場合、2ボールなのか3ボールなのか分からなくなってきた。見るのに不便になってこれも久しい。間もなく4Kテレビ放送が始まるのを機に、テレビも買い直すことにした。
 そこで、今日、大型量販店へ4Kテレビの下見を兼ねて、炊飯器を買いに行くことにした。女房が行けば一発で決まるのだが、小生が代理で行ったものだから、売り場に着いたものの、さて何合炊きを買えばいいのか分からない。ポケットから携帯電話を取り出そうとしたら、“携帯がない!…ああ、先ほど充電器に差し込んでおいたんだ。”というお粗末さ。
 出直して、女房に大きさを聞き、携帯をポケットに入れ、再び店に入る。ずらっと並んでいる。1万円そこそこのものから10万円近いものまであるが、メーカーはパナソニックとタイガーがほとんどである。タイガーと言えば魔法瓶会社であり、炊飯器も出しているとは知らなかった。オールラウンダーの松下電機よりも専門性の高かろうタイガーのほうが何となく良さそうな感がし、まずメーカーをタイガー決め、値段のほうは1万円と10万円の間を取って5万円前後の2点から選ぶこととした。
 少々高い感がし、女房に携帯で聞いてみようかと思ったが、高けりゃ高いだけうまい飯が炊けようというもの。下取り千円というポップが貼ってあるほうがお得なような気になり、それを購入。明日にでもテレビを買いに行くから、そのとき今使っている炊飯器を持っていけばいい。
 買って帰って女房に“5万円の炊飯器を買ってきたぞ。”と告げると、“高いの買ったのね。今使っている炊飯器は1万何千円のものよ。”と言うも、叱られはしなかった。
 男が、こうした知らないものを買いに行けば、こういう買い方になるのではないのかな。3倍も高い炊飯器だから、きっとうまい飯が食わせてもらえそう。
 そう期待しているのですが、さて、どうなりますやら。今日の飯と明日の飯、よく味わって比較してみることにしましょう。
 というようなわけで、けっこう楽しめた買い物でした。

 さ~て、明日は4Kテレビの購入だ。今日、ずら~と並んでいるものを一通り見てみたが、4Kテレビともなると皆、どでかい。店員さんに聞いてみたが、最小の大きさで横幅90cm強もあり、それより小さくなると4Kの良さが発揮されなくなるとのこと。
 4畳半の居間に置くのだから、これじゃあ両側の家具の間に納まらないし、でかすぎて圧迫感がありそう。店員さんにそんなことを言ったら、“皆さん、けっこうそうおっしゃいますが、実際に置いてみて画面を見ると、案外そんなことはなく、ちょうどいい大きさのことが多いですよ。”と言う。じゃあ、これにするか、と内々決めて、家に帰って女房に、左側の家具を今より小さなものに買い直す必要があると告げたところ、それでいいと言う。
 ということで、明日、横幅90cm強の4Kテレビ(録画機内臓のもの。今ある録画機もタイマーがいうことを聞かなくなっておりボツにする)を買うことにした次第。こちらは20万円弱。やっぱ4Kともなると高いものである。近眼であり、老眼でもある小生には、宝の山も持ち腐れ、となるかもしれぬが。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。うち1品は別のもの。4/6で65点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。