SSブログ

3.13 今日はゆっくり骨休め [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今日は暇な一日。久しぶりだ。
 3月3日、4日の当店連休でゆっくりできて以来のことである。
 5日から7日はセールの後半で来店客が多かったし、セールが終わった8日、9日も、けっこうお客があったり、通販対応したりで、“暇~!”ということはなかった。
 そして、その後の連休は鹿児島行きで丸2日完全につぶれたし、昨日は、前2日間にメールやブログコメントがいっぱい来ていたから、それに翻弄された。
 そして今日を迎えた。女房は昨日書いたとおりギックリ腰で、店にいてもたいして動けず、お客があったら小生が全部対応すべく、所庭の位置でスタンバイ。
 ところが、お客が来ないのである。待てど暮らせどたまにポツリポツリ。
 朝から晩までそんな調子。
 昨日はパソコン画面を随分と見続けたせいで、今日は目が疲れており、また、飽き飽きしたので、これをほとんど見ず。
 よって、“暇~!”
 少々小難しい本の断捨離読書に取り掛かっているが、ずっと読んでいると嫌になる。少し読んでは、“ボー” 
 こうして閉店1時間前を迎える。今晩はJAの寄り合い。単に出席するだけでよい会合だから、説明をただ聞いておればよい。
 帰ったのは午後8時。スルメを齧りながら焼酎を飲んで、半分寝ながらテレビを見る。あとは風呂に入って寝るだけ。
 というようなことで、今日は丸一日ゆっくり骨休め。
 旅の疲れもけっこう残っていたようで、いい休養日となった次第。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。1品なし。3/4で75点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。