SSブログ

9.26 ブログで議論、考えはいろいろあるから面白い [学び]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 ここのところブログを立てておられる、お二方とコメントやメールで議論している。
 小生の意見と食い違う点、誤解されていやしないかという点、補強すべき事項、などなど、遠慮せず、あれこれズバズバと物を申し上げてしまう。これ、小生の悪い癖。お許しあれ。と、なんら反省せず、横着に言いたい放題だから、始末が悪い。
 でも、相手はどう受けとめているか、少々気になる。たぶん“この野郎!”と思いながらも、いたって冷静に返事をくださるお二人。そして、その意見が素晴らしい。“へえ~、こんな考え方もあるのか?!”と驚かされる。
 となると、その意見を元に、またまた突っ込んだ意見を言いたくなる。よせばいいのに。気が付けば、お一方とは、もう4回もやり取りしている。これは、いくらなんでもやりすぎだ。
 明日あたりに、失礼しました、と頭を下げて、締めくくらなきゃいかん。
 それにしても、人により意見は千差万別。考えはいろいろあるから面白い。
 そのうち、またお二人に意見を吹っ掛けることになろう。おっと忘れていた、もう一方いらっしゃった。最近、あまり意見しなくなったが、いずれ意見をいうことになろう。
 始末に終えん小生である。まあこんな奴がたまにはいてもいいんじゃないか。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。うち1品は別のもの。4/6で65点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。