SSブログ

10.29 今年も篤農家からおいしい玄米が購入できた [グルメ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 若い頃は味覚感覚が悪かったのであろうか、本物の新米の味がどういうものか、全然覚えがない。女房が言うには、小生と結婚(10月)して直ぐに、親父が栽培した米(11月)を実家に差し上げたら、女房の父親が“いつも米は厳選して買って、うまい米を食っているつもりであったが、いただいた米のなんてうまいこと。こんな米は食った記憶がない。”とびっくりされていたとのこと。
 その当時は、うちでは稲刈したら、しばらくの間、はさ掛けし、まだまだ稲の茎からうまみ成分が穂に移り、程よく乾燥したのを見計らって脱穀していた。これによって、米がうまくなるというものである。そのあと、近所の大農家へ行って籾摺機を使わせてもらって玄米にする。その昔、銀シャリ(白米)はおかずなしでいくらでも食える、と言われたのは、稲刈以降の手間の掛け方によるところが大きい。
 近年は、そうした面倒なことはせず、稲穂の状態は無視し、作業日程優先で、コンバインで稲刈と脱穀を同時に済ませて袋詰めしてしまう。そして、その袋を早速JAの大がかりな籾摺りセンターへ持っていき、強制乾燥させつつ、あっという間に玄米にしてしまうのである。これじゃあ、うまい米にはならない。加えて、自家消費用に欲しい分は、自分が持ち込んだものが持ち帰れるのではなく、誰が栽培したのか分からない玄米が手渡されるだけである。JAはこうしたシステムだから、精魂込めて米を作る意味がなくなり、手抜きしつつ量多く作れる手法に走り、ブランド米とてまずいものとなる。
 そこで、うまい米を作りたいという篤農家はJAに出荷せず、栽培管理を徹底し、手間がかかるはさ掛けは省略されるものの、頃合いを見計らってコンバインで稲刈と脱穀をし、自前の籾摺機で時間をかけて籾摺りをし、品質を良くしようと努力されている。
 そうした篤農家の奥さんが当店のお客さんであり、何年か前から毎年30kg袋を2袋わけてもらっていたが、息子が結婚して食い扶持が増えたからと無理を言って、今年は3袋予約することができた。できれば、もう2袋欲しいのだが、予約殺到で、そこまで無理は言えない。(これで6年目となるが、最初の年はビックリさせられるほどおいしかったものの、その後の2年はそれほどのことはなかったとこの日記に記録があった。口が慣れたのか、出来具合がよくなかったのか、そのところは不明だが、昨年はかなりうまかったような記憶がある。)
 それを今日もらいに行き、早速JAへ行って15kg強を精米してきた。小分けして、明日には息子夫婦に送り、近日娘に送る。そして小生の口に2、3日後には入る。今年もきっとうまい米だろう。なおかつ安い。1袋8300円でわけてもらったが、JAのコイン精米機には玄米1袋8800円で予約販売中と張り紙してあった。こんなに安くていいの?と、びっくりさせられる。
 ところで、米の味というものの感じ方はかなり個人差があるようで、小生は若い頃は鈍感であったが、今は鋭敏になっており、先日、スーパーで買った新米は多少うまいと感ずるが、女房は鈍感で差を感じなかったし、篤農家から入手した米もメチャうまいとは感じないようだ。その点、我が娘は若い頃からコメの味には鋭敏であり、今の小生より味覚は鋭いようだ。今頃、まだかまだかと、よだれを垂らして待っているのではなかろうか。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
2品思い出す。他に1品あり。2/3で65点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。