SSブログ

10.26 豆アジが7年ぶりに爆釣 [釣り]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 毎年、豆アジの南蛮漬けを女房につくってもらい、これを酒の肴にしたい。
 おふくろが死んだ5年前は、殺生は止めとこうと、豆アジ釣りに行かなかったが、ここ30年、欠かさず行っている。昔はどこにも必ずいた豆アジであり、坊主になるなんてことは考えられなかったが、近年は坊主もあるし、ほんのわずかしか釣れないこともある。
 先月下旬に女房と山中温泉湯治旅の帰りに敦賀で豆アジ釣りに挑戦したが釣果はたったの2匹であった。そこで、来月にはリベンジとばかり、今月中に小生一人でいくこととし、天気都合で今日釣行することとなった。
 ところが、朝、天気予報を見てみると、午前中は厚い雲で覆われているとの予想。これじゃあ海が鉛色で面白くない。正午から晴マークになっていたから、8時半に出発。釣り場まで3時間かかろうから11時半から釣り始められ、なんとか青い海、青い空が楽しめようと、遅掛けの出発となった。
 朝の渋滞で岐阜市を抜け長良川の鉄橋までが30分、揖斐川町役場まで30分、坂内の道の駅まで30分、八草トンネルを越えて木之本までが30分、敦賀手前の釣り餌屋まで30分、そこから釣り場まで30分、合計3時間だ。けっこうな長旅である。
 釣り場は、2年前に当店のお客様に教えていただいた丹生漁港。美浜原発が目の前に見える所だ。そこへ2年前に早速行き、豆アジ釣りをしたのだが、11月半ばと遅かったせいか、釣果はぱっとしなかった。
 漁港の岸壁に着いてみると、サヨリ釣りが数名でボツボツの釣果とのこと。小生同様に来たばかりという老夫婦が豆アジをけっこう上げておられる。よしよし、これなら豆アジが釣れる、と大いに期待された。天気は晴、所々に雲が浮かび、海は青い。景色も原発を目に入れなきゃ、けっこういロケーションだ。
 早速小生も釣りにかかる。3匹、4匹、サビキ仕掛けにかかってくる。これは調子いい。そこで、早速缶ビールをゴクリと飲む。これを一番の目的とする釣行である。ビールがうまい。今日は3時間もすれば釣り終わるだろうから、早めにビールを飲んでしまわないといかん。1投げごとに500ml缶をグイとやり、15分もせずに飲み干す。
 ビールを飲み干した後、真剣勝負。なんとか6本針全部に掛からんか。残念5匹だ、というのが数回あった後、とうとう6匹掛かった。やった、やった、である。
 7年前の10月22日山中温泉湯治旅の帰りに若狭の日向漁港突堤へ女房と一緒に行った豆アジ釣りを思い出す。そのときは、爆釣であり、6本針全部に掛かるのが普通、というくらいに面白いように豆アジが釣れた。あとにも先にも、そんな釣れ方は経験したことがない。今回は、そこまでのことはなかったが、何回かに1回の大漁といった感じ。
 午後2時半には餌がなくなり、納竿。3時間弱で帰って来られ、ざっと水洗いして大きなタッパウエアに山盛りとなる。3分の1ほどを中くらいのタッパウエアに詰め、豆アジの南蛮漬けが大好物のお客様に所へ届ける。残り3分の2は明日、女房が南蛮漬けづくりをする段取り。
 数日すれば、それ以降、かなりの期間、晩酌がうまくなろうというものだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
3日前と2日前がごっちゃ。0点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。