SSブログ

2.18 あわや間違って同じ記事を書きそうになった [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 毎月、今頃の時期になると、当店新聞とその裏面に印刷する瓦版の原稿を作らねばならない。最近、何を書こうか、悩み多い。
 でも、新聞のほうは今までに取り上げたことがない話題を思いつき、すらすらと書き上げ、あっという間に完成できた。
 しかし、瓦版のほうはなかなか思いつかない。苦し紛れに、一昨年の今時分の記事の焼き直しで済ませようと、粗原稿が出来上がった。それを手書きで清書しようと取り掛かろうとしたとき、偶然に2か月前の瓦版が目に入った。
 そしたら、なんと今しがた書き上げた記事とほとんど同じではないか。エッ!である。
 半分キツネにつままれたよう。一瞬、タイムスリップしたような感覚に襲われる。
 そして気が付く。なんてバカなんだろう。2か月前のことをすっかり忘れている小生。
 ボケっ!である。
 さあ、こうなると、瓦版の話題をどうしようか、いくら考えても、焦りが伴うから、何も湧いてこない。
 そこで、女房に助けを求める。そしたら、すぐに2つほど話題提供してくれた。そのうちの1つを早速採用。昨日このブログに投稿した「ゆでガニではなく、間違って生の毛ガニが届く」、これをもう少し面白おかしく書けばいいのだ。
 こうして、1時間もせず、粗原稿が出来上がった。よしよし。
 それにしても、冷や汗ものの今回の瓦版づくりであった。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
3品思い出す。他に1品。3/4で75点。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。