SSブログ

10.22 溜まった1円玉は銀行に入金せず、金属ゴミ出しにしたほうが得だ [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 当店の独身男性のお客様はスーパーなどで買い物するとき、札しか出さず、釣の硬貨はポケットに入れ、溜めておいて2か月に1回ぐらいの頻度で当店にドカーンと両替にみえる。
 当店にはたばこ自販機が置いてあり、硬貨はどの金種も溜りぎみになるから銀行へ両替に行かなくて済み、そのお客様からいただいた硬貨は不用となるが、うちのアパートの店子に両替してあげている。近年は両替手数料がかかるから、喜んでおられる。
 でも、都合よく全部がさばけていくわけではない。10円玉、5円玉、1円玉がだんだん溜まってきて、金庫の中に収まりがつかなくなってきた。そこで、銀行へ預金に行った。
 前回行ったのは2年ぐらい前だったろうか、そのときは両替でなく入金だから手数料はいらなかったが、今回は入金の場合も手数料がかかると窓口で告げられた。しゃあない、手数料は払います、計算に時間がかかるだろうから後でまた来ます、ということにした。
 銀行も人件費がかかるからだろうから、硬貨入金は手数料をもらわねばやっていけない、そういう時代になったのである。で、入金額は11,500円、手数料2,200円。えろう手数料がたけえなあ、と愚痴を言いつつ、預金通帳を受け取る。
 帰ってから、ネットで手数料金額を見てみたら、数が多い場合、500枚ごとに550円となっている。1円玉が500枚あったから、その手数料が550円。あれあれ入金額より手数料のほうが大きいじゃないか、である。マイナス入金となってしまった。
 こんなことなら、2か月に1回ある金属類ゴミ出しのときに、1円玉は「アルミのゴミ」として出したほうが銀行に入金するより得になるってぇもんだ。しかし、これはちょっとおかしい。造幣局だって1円玉の製造原価はなんと3円かかるって言うし、銀行へ持っていったら逆に報奨金を国からもらうべきじゃないの。
 さて、次回から弱ったことになる。1円玉は1年で500枚ぐらいにはなろうから。
 ところで、神社の場合、お賽銭が溜まってスゴイ量となる。神社総代の会計をやったこともあるから、よくわかる。1円玉、5円玉が過半を占め、これは定期的にJAへ持っていって預金する。去年までの話では特別に手数料なしでやってくれたとのこと。たぶん今後もきっとそうだろう。ここは神社総代さんにお願いして、お賽銭として受け取ってもらうことにしようじゃないか。
 毎年元旦午前0時に氏神様へ初詣に行き(最近、小生が神社へ行くのはこの1回だけ)、お賽銭を千円札で投げ込んでいるのだが、その代わりとして1円玉(50枚ずつ紙で包んだもの)を受け取ってもらうのである。こうすれば、「アルミのゴミ」とはせずに済み、1円玉が生かされるというものだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
9品思い出す。2品は別のものでメインディッシュを4日前のものと間違える。他に1品。7/10で70点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。