SSブログ

9.22 よく言ったものだ 暑さ寒さも彼岸まで 涼しい日が続くこの頃 [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 2日前、台風一過でスカッと爽やかな秋晴れ、と望んだのだが、いまいちパッとしない空毛様で、今日からは再び雨模様となってしまった。もう雨は要らんちゅうのに、である。
 でも、朝晩はうーんと涼しくなったし、日中も暑くない。店もエアコンなしでいける。よく言ったものだ 暑さ寒さも彼岸まで、とは。涼しい日が続いてくれ助かる。
 早いもんで、明日はお彼岸の中日。

 ところで、小生は「平床寝台&硬枕利用」を2015年10月から実行しています。厚手のベニヤ板と木枕を使い、下図のように寝るのです。ただし、パジャマを着ますが。
 
平床寝台.jpeg

 もう7年になるのですが、これに慣れるまでが大変でした。まず、首の骨が痛い。これは2~3か月で矯正されて痛みは消えましたが、ケツのほう(尾てい骨)の痛みが取れるには1年は掛かりました。でも、慣れてしまえば快適そのもの。柔らかい布団では寝心地いと悪し、です。
 これは、西式健康法の一つで、頸椎、脊椎を矯正してくれ、小生の場合は四十肩が完治してくれましたし、しゃがみ仕事による腰痛にめっぽう強くなりました。
 ところで、この平床寝台、寒くなると、ベニヤ板に体熱が奪われ、シーツなり毛布が欲しくなります。これを始めた頃は、たしか晩秋あたりから毛布を敷いたと思うのですが、それがだんだん早まってきた感がします。歳を食うほどに寒がりになるからでしょう。
 今年は、2日前まで何も敷かず、体に掛けるのはタオルケットだけで済んでいましたが、これでは朝、寒さを覚え、昨日から、ベニヤ板にタオルケットを敷き、体に掛けるのは夏蒲団という形に。これで、今朝も快適な朝が迎えられました。
 こんなに早くタオルケットを敷いたのは今年が初めてでは?
 まあ、そんなことはどうでもいいでしょう。快眠できればいいのですからね。
 もう少し冷えるようなことがあったら、夏蒲団ではなく、毛布に変えましょう。体が冷えれば免疫力が落ち、コロナ風邪でも引いてしまったら、みっともないですからね。

 途中から、久しぶりに「ます体」になってしまいました。原因は、別立てブログからコピーしましたゆえ。たまには「である体」でない文体も新鮮さを感じ、いいもんですな。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。3品は別のもの。他に1品。3/10で30点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。