SSブログ

1.21 奇数月開催の喫茶店での定例同窓会、今日がその第1回 [同窓会]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨年10月28日に小学校同窓生(地元在住の男だけ)が集まり、今年度で皆、後期高齢者となるゆえ、今年から2か月に1回、喫茶店で定期会合を持つことになった。日時設定は、皆が覚えやすいよう、全町一斉の清掃の日(奇数月の第3日曜日)とし、午前10時に喫茶店「〇〇」へ集合となった。
 今日がその第1回であり、喫茶店「〇〇」へ向かった。ところが、その喫茶店、けっこう大きな店舗だが、駐車場に車が1台も止まっていない。休業日か? 看板が目に留まり、聞いていた(勘違いしていた)店名とも違う。なんだ、俺、間違って記憶してた。
 そこで、携帯を持っていそうな友だちに電話して聞いたら、喫茶店「◇◇」とのこと。おおよその位置を教えてもらい、ああここか、と無事に到着。
 年を食うと、いいかげんになって(特に気が置けない同級生ともなると)いかんいかん。実は、年初めにスケジュール帳にこの日を書き込んだのだが、1週間前の14日にしていた。それが間違っていることに気付いたのは2日前の12日であった。実にお粗末。
 さて、今日集まったのは8名。12名は入れる個室であったから、ここで、遠慮なく長々とだべりができるかと思っていたが、店の方から11時半で切り上げてくれと言われ、11時10分頃にお開きとなった。なんでもない世間話で終わってしまったが、次回は同じ会場だが、次々回は去年の10月同様にS君の廃工場ということになった。
 S君の所となると、またいっぱいやりながらバーベキューということになろうか。早々に長時間懇談の場が持てる。こりゃあ楽しみだ。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
単品につき脳トレ休み

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。