SSブログ

9.13 来年の大学時代の寮の同窓会、札幌開催が内定 [同窓会]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今回の大学時代の寮の同窓会を開催する前に、ちょっと話に上がっていたのだが、来年の同窓会は、札幌でやろうということになった。寮生で札幌在住の者がいて、良さそうな宿で段取りできそうであり、また、翌日の観光地巡りも世話してくれるようである。
 交通費はというと、早めの予約であれば格安航空でかなり値打ちになるとのこと。どうやら来年の10月になりそうだ。9月だと全国各地からの航空機往復が台風で欠航する恐れがあるからだ。
 今朝、幹事さん方が、その打ち合わせを行われ、その横でバス待ちしていた小生に都合を聞かれたので、毎月1~7日は店のセールで出かけられないから、8日以降で組んでいただけると有り難いと希望を入れておいた。
 こうなると、何が何でも参加せねばならぬ。今年度で石作神社の総代は終わるだろうから、10月に特別な行事は入らないだろう。
 ところで、寮の同窓会は若い頃に1回あっただけで(小生は欠席)、再開されたのは6年前からである。けっこう多くの者と再会できたものの、どうしても会いたい輩がいる。その彼とはまだ会えていない。幹事の話では、彼は大企業の取締役から子会社の社長になり、忙しいようである。でも、社長だったら2日抜けたって組織はちゃんと動いていくはずだ。よって、小生の1年後輩ということもあって「次回出席されたし。今からスケジュールに入れておくように」と幹事経由でメールをいれることにした。来てくれるかなあ、彼は。
 なお、次回は夫婦同伴で、という話が強く出ており、女房にそのことを話したところ、店の臨時休業はなんとかなりそうなものの、慢性心不全という持病がために夜中に咳き込むことがままあり、同室の方に迷惑になるから、遠慮しておこうということになった。
 幹事さん、あしからずご了承ください。 
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
宿での宴会。脳トレ休み。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。