SSブログ

7.30 スイカに続いて マクワウリの収穫を始めるも 味のほどはいかに [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今年本格的に栽培を始めた小玉スイカについて先日記事にしたが、それに小々遅れて、これも今年本格的に栽培を始めたマクワウリ「銀泉甜瓜」が随分と色づいてきた。
 そこで、今日、2畝のうち、まず1畝の色付いたマクワウリの収穫に取り掛かった。しかし、よくよく見ると、それは葉が枯れてしまっている株に付いたウリである。試しに1個切って食べてみたが、やはり枯れ色みであって味がしない、不味いものであった。一番色付いたものを夕飯後に食べたが、やはりダメであった。
 もう1畝は明日あたりに見てみようと思うも、たぶん期待が持てないであろう。
 湿畑でのメロン類は栽培が難しい。今時分になると熟す前に枯れてしまうことが多い。幾年も挑戦し続け、これなら良かろうと、今の品種にたどり着けど、やはりダメな結果となりそう。まあ、今年は長々と梅雨が続いたから、こうなった(勝手な解釈)のであろうが、さて、来年はどうするか。もう1年、何か工夫してメロン栽培に挑戦してみよう。
 ところで、メロン類でも実が小振りの網干メロンは湿畑でも調子はいい。今年も全然枯れずに実を付けており、間もなく収穫できるだろう。これは味もいいが、他人に差し上げるにはいかにも貧弱で、自家用にしかならない。よって、見栄えのいいマクワウリ「銀泉甜瓜」に挑戦するしかないのである。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
3日前を思い出す。0点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。