SSブログ

1.6 娘、息子夫婦と4人で南宮さんへ初詣 [娘と息子]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日帰省してくれた埼玉在住の息子夫婦。嫁さんの在所、鹿児島へ帰省しての帰りに、当方にも立ち寄ってくれた。いつものコースである。昨日、鹿児島空港から中部国際空港にお昼過ぎに到着し、午後2時前に最寄りの名鉄笠松駅へ迎えに行ってきた。2泊3日で来てくれたから、今日は中日で丸一日うちにいても退屈するから、少々遠出することに。
 どこにしようか、あれこれ考えるのは、いつも女房。決まったのは、垂井町(たるいちょう)にある南宮(なんぐう)大社となった。車で1時間ほど西にあり、初詣でにぎわう大きな神社である。その昔、ちょくちょくお参りに行ったことがある。「戦いの神様」と聞いていたからだが、今日、ネットで公式ホームページを見てみたら「金属の神様」となっていて、金属製造業や鉱山の人たちの守り神だそうだ。刀や槍という武器を作る神様にもなるから、戦いの神様ということにもなろうか。
 女房も一緒に行けるといいのだが、なんせ自家用車は軽四であり、4人しか乗れない。また、女房は食事の用意で忙しいからと、いつも遠慮する。よって、いつも小生が運転して娘と息子夫婦とで4人で行くことになる。
 午後1時に出発。大垣に近づいた辺りから小雨が降りだしたものの、垂井に入ったところで雨は上がってくれ、助かった。正月明けとは言え、6日(土)ということもあって、参拝客はけっこうあり、直近の無料駐車場には入れず、少々離れた場所に誘導された。といっても、歩いて2~3分の所だが。
 本殿にお参りしてから、左手奥にある稲荷神社にも参拝。今まで何度か来た所であるが、本殿しか参拝していないから、稲荷神社は今回が初参拝。樹木がうっそうと生い茂った中を歩くのもいいもんである。5円玉の賽銭をいっぱい持って行ったから、まだ幾枚も手元に残っている。戻る途中に幾つもの小さな社があり、ここにも参拝。賽銭が底をつき、最後の1社は賽銭無しでお参り。許されよ、である。
 本殿に戻って、右手にある社務所で御神籤を皆でひく。小生は「末吉」と出た。ざっと読んでみたが、けっこう運気がいい感がした。よしよし、である。
 ここ南宮大社の境内や周りには椿がいっぱい植えられているが、まだ時期が少々早かったようで、早咲きのものしか眺められなかったものの、良き散策ができたところである。
 帰りは、南宮さんへ行く度にそうしているのだが、すぐ近くにあるパン屋さん(グルマン本店)に立ち寄る。ここのパンはおいしいと評判で、その店で食べたり、買って帰ったりするのを恒例にしている。午後3時少し前であったが、来店客でごった返している。娘がテーブルを確保し、小生が会計を済ませ、ここでコーヒーブレイクタイム。ゆっくり味わってクロワッサンを食べたのだが、ほんとうまい。
 久しぶりの南宮さん詣で。この前行ったのは20年以上前、ひょっとしたら30年前か。少々御無沙汰しすぎ。機会を捉えて、また行ってみたい所である。
 娘や息子は1、2度連れてきた南宮さんであるが、息子の嫁さんは当然初めてである。彼女もけっこう喜んでくれた南宮さん詣であった。よしよし。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
単品につき脳トレ休み

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。