SSブログ

5.11 たっぷりイチゴの摘まみ食い [百姓]

 本格的に生り出したイチゴ。
 3品種ほぼ同量植えてあるが、来シーズンは、品種を無視し、甘くて美味しい実がたくさん生った株、数株から次世代を育てようと思っている。
 そこで、今日は、収穫のついでに、元気良くこんもりと育ち、実がたくさんなっている株に狙いを付け、食べ頃の実を2、3個試食しながら、甘くて美味しければ棒を立てて候補にすることにした。
 たしか60株もあるから、順番に試食していくと、随分の数試食することになる。20株程度を試食したから、4、50個は摘まみ食いして食べたことになる。
 お昼過ぎに農作業をした後だから、喉が渇いていて、最初の2、3株は、どれを食べても美味しい。これでは正しく評価できない。それらには棒を立てず、これはと言えるもの4株に棒を刺した。
 畑は乾いているから、大半が甘くなっていて良さそうなものであるが、一般的に水っぽさがあり、甲種合格は3株しかなかった。
 また、時機を見て、試食を行い、最終的に棒を6本立てよう。
 それにしても、今日は、イチゴをたらふく食べられた。最後の方は飽きが来たくらいだ。実に贅沢。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.10 爽やかな5月晴れを楽しむ [稼業]

 今朝は6時前に起床。チャリンコにまたがりポスティングに出かけた。
 当店新聞の2つ折りにチラシを2枚挟み込んだもので、これを1ブロック約250世帯のポストに投げ入れる。“絨毯(じゅうたん)爆撃”と、小生は呼んでいる。
 そして、今回は、まれなことであるが、特定のお客様向けに臨時に作成したチラシと簡単な礼状を入れた封筒(10世帯弱)も同時に投函することにした。これを“ピンポイント爆撃”と、小生は呼んでいる。
 “絨毯(じゅうたん)爆撃”にしろ“ピンポイント爆撃”にしろ、ほとんどが不発弾だが、まれに“爆発”することがあり、これが最大の楽しみで、毎月(最近は隔月)ポスティングしているところである。
 楽しみは他にもある。特に今月はチャリンコで走り回るのに、ちょうどいい季節だ。実に爽やかであり、家々の庭先に花が綺麗に咲いている。それらを眺めながら動き回るだけでも楽しいものだ。
 こうして、8時過ぎには1ブロックがあっという間に終了した。
 ここのところ、1日1ブロックに止めているが、開店後に、もう1ブロックやりたくなった。善は急げである。その気になったからには即実行しようと、もう1ブロックやってきた。
 時刻が時刻だけに少々暑くなったが、けっこう風があり、爽やか気分をまたまた楽しむことができた。
 以前1日に2ブロックやったときには疲労感が多少あったが、今日はそのようなことはない。もう1ブロックやってしまおうか、それで小生の受け持ちは終わる。
 でも、止めておこう。疲れは翌日に出てくるようになった高齢者であるがゆえ。
 ここまでほぼ書き終わったところで電話が鳴り、女房が応対中であるが、“ピンポイント爆撃”が成功したようである。久々の“爆発”だ!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.9 久し振りに見た、おふくろのニコニコ顔 [おふくろ]

 一人住まいで、まだまだ頑張っているおふくろ。
 でも、96歳ともなると、あれもこれも何もかも自分一人ではできなくなる。
 髪の毛を洗うのもおっくうになり、あまりやらなくなった。
 そこで、先月から、月に1回は女房がおふくろを美容院に連れて行き、シャンプーブローとかいうものをやってもらうようになった。今日もそうした。
 そして、女房が言うには、寝巻きがヨレヨレになっているとのことで、美容院の帰りに、直ぐ近くにある衣料品スーパーに立ち寄り、下着なども一緒に買い求めるのを手伝ったとのこと。
 買い物が終わって店に立ち寄り、おふくろが、女房がしてくれたことをあれこれ小生に報告。
 その間、ここのところ見たことのないニコニコ顔を振りまいていた。
 よほどうれしかったのであろう。
 女房とも事前に話をしていたのでが、おふくろは家から出ても庭止まりか隣の新家(分家)へ行くだけで、外部からの刺激が全くなく、これではいずれボケてしまう。ボケ防止には、月に最低1回は買い物などに誘い出し、刺激をタップリ与えねばならぬ。
 おふくろを買い物に連れ出したのは、今回が初めてであったが、ヨタヨタしながらも、かなり動き回ったようであり、それでも音を上げることはなく、楽しそうでもあったようだ。
 よかった。有り難い。
 女房に感謝、感謝、感謝、である。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.8 メインブログへのコメント、来るときは来るものだ [稼業]

 2日前に記事にした小生のメインブログ「薬屋の…」へのコメントなどが、またまた連続して入るようになり、昨晩遅くにコメントが1つ入っているのを今朝発見した。
 血液検査でコレステロール値が現行基準をどれだけかオーバーし、コレステロール降下薬を飲ませ続けられているという61歳の女性から、小生のブログ記事を見たところ、「もう薬を飲まなくてよいことが分かって、深く感謝します。」というお礼が書かれていた。
 うれしいじゃあ有りませんか。
 これで、その方も余計な薬を飲んで副作用で健康を害することもなくなります。
 正しい健康情報を伝えて人助け。
 参考までに、その記事は2010年10月26日投稿の次のものです。
  高くても安心。コレステロール値(その2)<その値が高いほど長生きで元気なのです>
 
 今、資料を準備して新たに投稿を考えている記事が2本。それをアップする作業に拍車がかかりそうです。少々手こずっていますが、乞うご期待。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.7 今日から隔日でイチゴが収穫できる [グルメ]

 3日前に畑仕事で喉を潤すために摘まみ食いしていたイチゴ。
 翌日はいただきもののイチゴがあったので、昨日はイチゴを収穫せず、今朝、畑へ行ってきた。
 例年、初期には鳥に突かれることが多く、今年もそうであったが、今日は3個しか突かれていなかった。
 有り難い。この分なら、今後の鳥害は大したことなかろう。
 クズっぽいものや一部腐ったものを摘まみ食いし、20個強を収穫。
 女房と2人で夕食後のフルーツとしていただくことにする。
 3年目になったイチゴ栽培であり、苗の育て方も上手になって、大半の株が勢いがいい。
 1週間、10日すれば最盛期になるだろう。
 今年は、食べきれないほどに生ることは間違いない。
 栽培経験が浅く、味のほどはまだ十分に満足できる状態には至っていないが、新鮮さだけは買ったものより格段に上だ。
 最盛期には、今年初めて当店のお客様におすそ分けできそうだ。
 今から、それが楽しみである。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.6 メインブログへのコメントやメッセージがまたまた来るようになった [稼業]

 小生のメインブログ「薬屋の…」に、コメントやメッセージあるいは電話が月に数件は来ていたのだが、ここのところ1か月ほどはほとんどなかった。
 ところが、3日前から連続して2件入った。
 1件は、高血圧の記事に感動したからフェイスブックでシェアしたいが良いか、という承認を求めるもの。ご自由に大いに広めてくださいと感謝を込めてお願いした。
 そして、昨晩には、健康診断でコレステロールが「要精密検査」となり、どうすべきかの相談のメッセージが入っていた。今朝、これに対して簡潔的確に検査不要の「超健康人」であることを説明し、より健康になるためのアドバイスも行った。
 ブログ人間の小生。
 高齢者となって、社会奉仕として正しい健康情報を伝え、個別相談にも積極的に乗ることにしている。毎日のように相談が来るとなると、少々小忙しくなるが、そうあってほしいと願っているところである。
 今日は適正なカウンセリングが一つできて、充実感いっぱい!
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.5 今日で満96歳になったおふくろ [おふくろ]

 今日、5月5日が誕生日のおふくろ。大正7年生まれである。
 3年ほど前に、長年飲み続けてきた高血圧の薬の副作用で1か月ほど寝たり起きたりしていたが、それ以来、医者の薬を全部経ったお陰で、その後は様々な症状が取れ、今ではどこも悪い所はない。風邪一つ引かない。
 もっとも、寄る年波には勝てず、百姓仕事は気が向いたときに少しするだけになったし、ご飯を炊くこと以外に炊事することはまれになった。また、歩くのがおっくうになったようで、隣の新家(分家)へ行く以外はほとんど外出しない。
 困るのは、耳が遠くなり、会話が成立しないことだ。筆談せねばならぬ。
 でも、普段は一人住まいで、毎日のご飯のおかずは女房が届けるものでまかなっている以外、日常生活は全て自分でちゃんとこなしている。
 まだまだ気はしっかりしており、小生がやる百姓仕事に、今でも口を挟む。その度に衝突するのだが、会話が成立しないから、互いに言いっ放しになってしまう。でも、その間、おふくろは頭を使っているのだから、ボケ防止にもってこいだ。
 何にしても、ボケが一番こわいから、いかにしてボケないようにするか、これを第一に考えて、あれこれおふくろの仕事を作ったりして、自立心を高めさせようと画策している今日この頃である。
 少なくともあと4年、ボケないでいてほしい。
 イキイキ元気でシャンとしたおふくろの100歳の誕生日を一族郎党皆で祝いたいものだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.4 喉の渇きはイチゴを摘まんで癒しつつ畑仕事 [グルメ]

 今朝7時に畑へ出かけて、今月中頃に定植するヤーコンの畝立てを行うことにした。3時間もあれば終わるだろうと思っていた。
 ヤーコン栽培には牛糞が一番合うとのことだから、すき込むなり畝の下に入れ込まねばならない。小生はここのところ埋め込み方式を採用している。
 よって、先ずは広めの溝を作らねばならない。溝ができたら、牛糞やそれ以外の肥料も入れ込み、溝を埋め戻しながら、同時に畝立てをすることになる。
 10m強の畝が7畝だから、けっこうな重労働になる。
 少しずつ汗ばんできて、喉の渇きを覚える。
 しかし、お茶や水は持ってきていない。
 でも、イチゴが2日前から少しずつ食べ頃になってきている。
 2個3個摘まむ。これで、喉の渇きが癒される。実に贅沢な水分補給。
 さて、そうなると、また、イチゴが食べたくなる。
 そこで、畝づくりは連続して行うとヘタバルから、グラジオラスの畝の草引き作業を挟み込み、重労働と軽作業を交互に行うことにした。
 そうしながら、喉の乾きを覚えたら、いや、そうでなくても、ときどき、イチゴを2個3個摘まむ。うめえなあ~。
 そんなことから、作業時間は予定を2時間ほどオーバーして正午近くになってしまった次第。
 何か他に畑での農作業はないかと探そうとするも、食べ頃のイチゴがなくなってしまったゆえに、引き上げざるを得なくなってしまった。
 2日後には、また10個ほど収穫できそうで、これは自分で食べずに、イチゴが大好きな女房に初物をプレゼントしよう。
 

 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.3 銀杏の盆栽が店員代わり [稼業]

 亡き親父は盆栽が好きで、自宅に銀杏の盆栽もあった。
 これを自宅に置いといても、見てくれる人はほとんどいないから、店頭に観葉植物として飾ったほうがいい。
 特に、当店の場合、銀杏葉エキスの健康食品に力を入れているから、お客様の目にとまり、店員代わりになる。
 よって、ここ10年(いや10数年か?)、葉っぱが青々してきたら店に持ってくることにしている。今年は、数日前に持ってきた。なかなかいいものである。

DSCN0275.JPG

 毎年のことであるから気が付かなかったのだが、今朝、よくよく見てみると、枝がほとんど見えない。葉っぱの着きが多く、また、1枚1枚が大きい感がする。
 年によっては、葉が小さく少なく、いかにも盆栽という感じがしたことを思い出した。それに比べると、今年はうっそうと生い茂っている。丸で違う。
 年によって、けっこう違いがあるものだと改めて思わせられた次第。
 小生は施肥を全くしないのだが、おふくろが気紛れ的に施肥をしたのかもしれない。あるいは、気候に左右されるのか。
 ところで、この盆栽は不思議なことに枝がほとんど伸びない。ほぼずっと同じ大きさだ。店頭に飾るのにちょうどいい大きさだから助かる。
 親父はいい盆栽をこしらえておいてくれたものだ。
 毎年、銀杏の盆栽を店に持ってくると、しばらくの間は毎日亡き親父のことを思い出す。あの世へ逝ったのは平成12年4月27日。
 “俺の命日を過ぎたら、銀杏の盆栽を店に持って行け。”と言っているかのよう。
 あれから、もう14年が経った。月日が経つのは早いものである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5.2 夏野菜の苗の定植が順次進む [百姓]

 4月27日には、おふくろがキュウリを自宅前の畑に定植した。
 29日、30日は、良いお湿りで、畑がたっぷり水を吸った。
 何とか畑に入れた昨日5月1日には、おふくろが十六豆を、まだ発芽したばかりで少々早いが自宅前の畑に定植した。
 さて、今朝は、お隣さんからいただけることになっていたトマトの苗10本、花を所々に付けており、もう少し早く定植して良かったものだが、これを今朝、小生が須賀前の畑に定植してきた。
 ついでに、ピーマンの苗、これもお隣さんからいただいたものだが、ちょうど良い大きさになっており、須賀前の畑に6本、自宅前の畑に4本、小生が定植した。
 また、昨日ホームセンターで買ってきたパプリカ赤3本、黄3本もついでに須賀前の畑に定植してきた。
 こうして、夏野菜の苗の植え付けが着々と進んでいく。
 例年、一気に植付けすることが多いのだが、毎日のように少しずつやっていくのも、また楽しいものだ。
 ところで、今年は自分で種蒔きし、お隣さんで育苗していただいているトマト苗がたっぷりあり、それを後日植えることにしている。よって、トマトの株間を例年より狭くし、目分量で10本を植えた。その直後にピーマンの定植。こちらは例年たっぷり株間を取っているのだが、トマトの間隔を狭くしたものだから、つられてピーマンの株間が例年よりかなり狭くなってしまった。
 そうなると、畝の半分をピーマン、半分をゴーヤと目論んでいたのだが、ピーマン4分、ゴーヤ6分となってしまった。昨年は畝の半分にゴーヤを3本栽培したが、最盛期にはゴシャゴシャになってしまい、今年は2本に減らそうと考えていたが、3本植えても良さそうだ。
 しかし、そうすると、またゴシャゴシャになりそうでもあり、思いっきり株間を空け、2本の栽培にした方が良いかも。
 そうしたことで悩みながら作付けしていくのも楽しいものだ。
 爽やかな早朝に行った百姓仕事。楽しい。実に楽しい。
 おまけもある。農作業が終わって、イチゴの畝を見てみたら、所々で赤く色付いていた。ほど良いもの3、4個を試食。雨がために水っぽかったが、これからが楽しみだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感